2011年 11月 20日
むすばれ、つながりはじめてます。
18日金曜日はおはるを2度目の一時保育に預け、行政書士会神戸支部の戸籍法の研修に参加。春からの連続研修、やっと参加できました。やはり机上のお勉強と実務のお話はまったく違って面白い。今後の業務の中心にしていきたい分野のひとつなので、来月も何とか参加したいと思ってます。
夕方5時に終了後、おはるをピックアップ。今回は3時間の託児でやはり泣いていた模様。茫然自失な感じのおはるを抱っこし、ちょっぴり胸がちくちくしながら「頑張ったね。ありがとう」と電車に乗り込み一旦帰宅。おはるは徐々に元気を取り戻していつもの調子になってくれました。お疲れさま。ありがとう。
そして、よーへーさんとそらちんの帰宅後、私は再び外出し鷹取へ。7時からのAWEP(アジア女性自立プロジェクト)のミーティングに遅れて出席。
「若手」の有志が集って今後の活動展開について考える会。禁句は「無理」。やりたいことを挙げていくなかで現状の課題も見え、自分だけではない共通の想いが見え、何より実現可能性が見えた、有意義な会でした。来月第2回目ミーティングも設定し、前向きな気持ちを胸にインドカレー屋に移動して夕ご飯。
そして帰路の電車、今日初めてお会いしたお一人との意外な接点が見つかり、あ〜、またつながったと不思議な納得感。
久しぶりの11時過ぎの帰宅。おはるもそらちんも寝ていてくれました。
参加を迷っていたけど、行かせてもらって良かった。よーへーさん、そらちん、おはる、ありがとう。
19日土曜日は、再び三人にお留守番をお願いし、大雨のなか行政書士会神戸支部の登録3年未満会員の交流会へ。支部長以下、支部役員のベテランの先生方を交え、事務所運営、業務の進め方などなど、貴重な学びの場でした。同期の新入会員の方々からも刺激をたっぷりと受け取り、胸はワクワク、アタマの中は高速回転で疲れたのに思考が止まらないという状況。
昨晩もよく眠れず、いつもよりも更に早起きしてしまった今朝。
落ち着け!と自分に言い聞かせながら、ブログに書いてエネルギー発散しているところです。
このところ、ジグソーパズルがはまるように、いろいろなつながりが生まれ、どんどんとカレンダーの予定が埋まって行く。年末までいろいろなワクワクが満載です。
落ち着いて落ち着いて。
でも動いている、進んでいる、このワクワク感は本当に幸せ。
ありがとうございます。頑張ります。
夕方5時に終了後、おはるをピックアップ。今回は3時間の託児でやはり泣いていた模様。茫然自失な感じのおはるを抱っこし、ちょっぴり胸がちくちくしながら「頑張ったね。ありがとう」と電車に乗り込み一旦帰宅。おはるは徐々に元気を取り戻していつもの調子になってくれました。お疲れさま。ありがとう。
そして、よーへーさんとそらちんの帰宅後、私は再び外出し鷹取へ。7時からのAWEP(アジア女性自立プロジェクト)のミーティングに遅れて出席。
「若手」の有志が集って今後の活動展開について考える会。禁句は「無理」。やりたいことを挙げていくなかで現状の課題も見え、自分だけではない共通の想いが見え、何より実現可能性が見えた、有意義な会でした。来月第2回目ミーティングも設定し、前向きな気持ちを胸にインドカレー屋に移動して夕ご飯。
そして帰路の電車、今日初めてお会いしたお一人との意外な接点が見つかり、あ〜、またつながったと不思議な納得感。
久しぶりの11時過ぎの帰宅。おはるもそらちんも寝ていてくれました。
参加を迷っていたけど、行かせてもらって良かった。よーへーさん、そらちん、おはる、ありがとう。
19日土曜日は、再び三人にお留守番をお願いし、大雨のなか行政書士会神戸支部の登録3年未満会員の交流会へ。支部長以下、支部役員のベテランの先生方を交え、事務所運営、業務の進め方などなど、貴重な学びの場でした。同期の新入会員の方々からも刺激をたっぷりと受け取り、胸はワクワク、アタマの中は高速回転で疲れたのに思考が止まらないという状況。
昨晩もよく眠れず、いつもよりも更に早起きしてしまった今朝。
落ち着け!と自分に言い聞かせながら、ブログに書いてエネルギー発散しているところです。
このところ、ジグソーパズルがはまるように、いろいろなつながりが生まれ、どんどんとカレンダーの予定が埋まって行く。年末までいろいろなワクワクが満載です。
落ち着いて落ち着いて。
でも動いている、進んでいる、このワクワク感は本当に幸せ。
ありがとうございます。頑張ります。
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさま
ありがとうございます。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。また近いうちにご連絡しますね。
私も実家に猫がいました。5年前に18年めで大往生。いつか猫と暮らすのが夢です。
ありがとうございます。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。また近いうちにご連絡しますね。
私も実家に猫がいました。5年前に18年めで大往生。いつか猫と暮らすのが夢です。
by osorae
| 2011-11-20 04:23
| 私
|
Trackback
|
Comments(2)