暑いときにはやっぱり暑い所の料理でしょう、ということで、今日のランチは三宮の
「琉球料理金魚すさび」さんへ。よーへーさんが以前仕事がらみで夜に行ったことがあり、なかなか美味しかったというお店です。
私たちは「琉球松花堂弁当」。

左上からゴーヤピクルス、海ぶどう、汲み上げ湯葉の山菜和え、琉球パパイヤの味噌漬け、紅芋のドゥル天、じーまみ豆腐、シチューマチ、赤マチのお刺身、沖縄海老コロッケ、枝豆豆腐(このほかに、ラフテー、季節の天ぷら、ご飯、ソーキそば、デザートがつきました)。
どれも美味しかったですが、私はパパイヤの味噌漬けが本日一番のヒットでした。
そらちんも贅沢に「おこさま健康御膳」を注文してみました。

(このほかにご飯、ソーキそば、デザートのマンゴープリン)

(寝起きだったので、まだちょっと不機嫌顔のそらちん)
私ならおこさま御膳でも十分満腹になりそうな、しっかり一人前の量でした。
そらちんは、ソーキそばが一番気に入ったようで、ほぼ完食。さすがに多かったので、残ったお料理はよーへーさんが完食。
お店では、入店時に眠っていたそらちんに店員さんが小さなタオルケットを用意してくれ、その後も何度もそらちんに声をかけてくれたり。居心地の良いお店でゆっくり食事を楽しめました。
そして、いつものことなのですが、そらちんは自分が食べ終わると「さ、帰るよ」と立ち上がって出口を指差すせっかちさんでした。